マイグレーション Migration
  ガスが坑底に浸入し長期間シャットインされたままでいると,ガスは泥水との比重差によって坑内を上昇してくる。この場合ガスの体積は変化しないので,ガスは坑底でのエネルギーを持ったまま上昇してくることになり,坑内に過大の圧力が働くことになり危険である。
分野 ウェルコントロール
同義語 ガスマイグレーション
関連用語 ボリューメトリック法, キック
類似語  
略語  

 マイクロアニュラス Micro annulus
  ケーシングとセメント間の非常に小さな隙間のこと。この隙間が生じる原因としては、@セメント硬化待機時間中の温度上昇によるケーシング内圧の上昇(ケーシング内を密閉していた場合)、Aセメント硬化熱により、ケーシングが膨張し、その後温度が低下してケーシングが縮む、Bグリス、油等によるケーシング外面の汚れ、Cケーシング内の流体を、低比重の流体に入れ替えるた場合の清水圧の減少などが挙げられる。一般に、マイクロアニュラスはシール性があり、上下層の圧力導通は無視できると言われているが、セメントとケーシングの膠着度を評価するためのセメントボンドログ(CBL)に対して大きな影響を与えるので注意が必要である。
分野 セメンチング
同義語  
関連用語  
類似語  
略語  

 マイクロ比抵抗検層 Microresistivity Log
  小間隔で電極を埋め込んだパッドを坑壁に圧着させ,泥水の侵入により地層流体が置換された坑壁近傍の比抵抗を測定し,油層評価に利用する。火成岩や緻密な岩相ではフラクチャ検出に有効。
分野 物理検層種目
同義語  
関連用語  
類似語  
略語  

 マウスホール Mouse Hole
  マウスホールは,ロータリーテーブル周辺にドリルパイプの長さに合う鋼管を設置し,その中に追降用のドリルパイプを一時格納しておく場所として使われる。
分野 櫓下機具
同義語 付け替え孫井戸
関連用語 ドリルパイプ
類似語 孫井戸
略語  

 マスト Mast
  掘削櫓のことで,坑井の真上に設置され,坑井内に降下される重量物の懸垂重量を支える鉄骨構造物。
分野 櫓およびストラクチャー
同義語 掘削櫓, デリック
関連用語 ダイナミックマスト, テレスコープ式マスト, スタンダードマスト, カンチレバーマスト, ジャックナイフマスト
類似語  
略語  

 マッドアジテーター Mud Agitator
  泥水の分離およびバライトの沈殿防止の為,タンク上の中央部に設置したモーターから,シャフトの下部に取り付けた羽根が回ることにより液体を機械的に撹拌させる装置。
分野 泥水循環機器
同義語 アジテーター
関連用語 ボトムガン, マッドガン
類似語  
略語  
出典 National Oil Well社のホームページ

 マッドガス mud gas
  地層の掘削にともない循環泥水に混入してくるガス。ガスの成分は一般にはメタンを主とした炭化水素系のガスで、稀には窒素ガス、炭酸ガス、硫化水素ガス等を含む場合もある。正常に掘進している場合は坑内の泥柱圧により地層圧は抑えられているので、マッドガスはほぼ掘削された地層に含まれていたものと考えられる。(リベレーテッド・ガス) もし、地層圧が泥柱圧より大きい地層が既に掘削された裸坑部分にある場合、掘進に関係なく、その層から坑内にガスが継続的に流入してくる。(プロデュースドガス) 地層にかかる泥柱圧は泥水循環中には掘管と坑壁のアニュラス部で発生する圧力損失が加わるので、循環停止時の泥柱圧より大きい。掘管の付替え時には、ポンプを停止するため坑底の圧力は上記圧力損失分低下するほか、掘管引き上げに伴うスワッビング効果も加わり減圧する。このため、泥水循環時には抑えられていたガスが坑内に流入する場合がある。(コネクションガス) ビット交換等の揚降管時にはコネクションガス発生条件と同じ条件がより大規模に形成され、より多くのガスの坑内への流入が見られる場合が一般的である。(トリップガス) 循環泥水に混入したガスは地表で自然に、あるいは
分野
同義語  
関連用語 リベレーテッド・ガス, プロデュースドガス, コネクションガス, リサイクルドガス, バックグラウンドガス, カティングスガス, トリップガス, 泥水比重, 泥水検層
類似語  
略語  

 マッドガン Mud Gun
  タンク内壁部に取り付けられたパイプで,下部にノズルが付いており,ノズルの向きを自由にするスイベルジョイントハンドルが上部に付いている。ノズルから噴射する泥水で,タンク内の泥水を撹拌し,泥水中に含まれる調泥剤を良く混ぜるための装置。
分野 泥水循環機器
同義語  
関連用語 ボトムガン, マッドアジテーター
類似語  
略語  
出典 National Oil Well社のホームページ

 マッドクリーナー Mud Cleaner
  ハイドロサイクロンとシェールシェーカーを組み合わせた装置。ポンプにより供給した泥水をサイクロンにかけ下部分離したソリッドなどを含む泥水を,さらに細かいスクリーンでふるい分けする装置。
分野 泥水循環機器
同義語  
関連用語 デサンダー, デシルター, シェールシェーカー
類似語  
略語  
出典 National Oil Well社のホームページ

 マッドサイレン Mud Siren
  MWDにおいて,泥水圧力波を利用した連続正弦波方式の坑底データの伝送方式である。この方式は,スロットの入った回転子と固定子からなる回転弁によって泥水圧力に変調波を発生させ,近年データ伝送レート6〜10 bpsのものも開発されている。また,連続波方式とも呼ばれる。
分野 坑井情報収集・処理システム
同義語 連続正弦波
関連用語 MWD, マッドパルス
類似語  
略語  

 マッドスクリーン Mud Screen
  循環泥水の固液分離を行う為,シェールシェーカーに取り付けられるステンレス製等の金網である。除去するカッティングスの大きさに合わせて網の目の大きさとスクリーンの量を変えることが出来る。
分野 泥水循環機器
同義語 シェーカースクリーン
関連用語 シェールシェーカー
類似語  
略語  

 マッドパルス Mud Pulse
  MWDにおいて,坑底データの伝送方式で,現在主流となっている。この方式は,坑内ツールの中に組み込まれたパルス弁を作動させて泥水圧力波を発生させ,ドリルパイプ内の泥水中を伝播する圧力波をスタンドパイプ部で検出する。また,この方式には,ツール内の弁を瞬時に閉じて昇圧波を発生させる方式(ポジティブマッドパルス),ツール内とアニュラスとの間の弁を瞬時に操作してツール内の泥水をアニュラスに解放し負圧を発生させる方式(ネガティブマッドパルス)がある。データ伝送レートは3 bps程度である。
分野 坑井情報収集・処理システム
同義語 泥水圧力波
関連用語 MWD, マッドサイレン
類似語 ポジティブマッドパルス, ネガティブマッドパルス
略語  

 マッドホッパー Mud Hopper
  泥水に調泥剤を混入するための装置。その下部にはノズルがあり,ミキシングポンプからの流体をジェット状に噴出させることにより真空状態が発生し,落とし込まれた調泥剤が強力な勢いで吸引される。
分野 泥水循環機器
同義語 ケミカルホッパー, ホッパー
関連用語 サイドワインダー, ミキシングポンプ
類似語  
略語  
出典 Nationasl Oil Well社のホームページ

 マッドロギング Mud logging
  日本語では泥水検層。掘削作業の効率化と安全確保および油ガス層やその他の地層状況を把握するため、深度、ビット荷重、ポンプ・ストロークなど各種掘削パラメータを測定すると共に、泥水中に混入するカッティングスやマッドガスを調査・分析・記録する作業。深度を基準にして掘進率、マッドガス、岩相(カッティングス)などを記載した泥水検層柱状図が作成される。1950年代、米国における油井掘削において採用された技術であるが、60年代後半にはガスクロマトグラフが導入され地化学的分析が加わり、70年代後半には計測用ミニコンが測定システムに取り入れられ、現在ではコンピュータ・ネットワークにより、掘削や地質の技術者が坑井元に限らず、遠隔地においても同時に掘削状況を把握できるようになっている。
分野
同義語  
関連用語  
類似語  
略語  

 マテリアルバランス Material Balance
  ある特定場所に入る物質と出る物質との差がその場所の蓄積量と等しいことになり,定常状態では蓄積は起こらないから出入の量が等しいことになるという極めて基本的な定理。使用した水量,調泥剤量を元に各調泥剤の濃度管理の指針として用いている。
分野 掘削流体
同義語  
関連用語  
類似語  
略語  

 マトリックスボディー Matrix Body
  ビットボディの材質の一つで,タングステンカーバイドを主体とした鋳造品。
分野 掘削機器用語
同義語  
関連用語 PDCビット, ビット
類似語  
略語  

 マルチプルステージセメンチング Multiple Stage Cementing
  これは、必要部分へのセメンチングを一度に二栓式で行うのが困難な場合に、複数回に分けてセメンチングする際に用いられるセメンチングである。セメントと水あるいは溶解水との混合物であるセメントスラリーが大量に必要な場合、セメントの硬化する時間を調整するのが困難になり、また循環圧力も高くなってしまう。ファーストステージでは、セメントスラリーを二栓式と同様にプラグを利用して送入し、泥水で後押ししてケーシングアニュラス(外側)にセメントを充填する。セカンドステージでは、あらかじめケーシングの中間部分に接続されて降下されたステージセメンターが用いられる。ステージセメンターには側面に開閉口(ポート)がついており、まずこのポートを開いて泥水循環後、セメントスラリーを送入する。セメントスラリーをケーシングアニュラス部(外側)に送入した後には、このポートは閉じるような機構になっている。
分野 セメンチング
同義語 マルチステージセメンチング
関連用語 セメンチング, プライマリーセメンチング, セメント, セメントスラリー, 二栓式セメンチング
類似語  
略語  

 マルチラテラル坑井 Multi Lateral Well
  1坑井の生産能力増大のため、その坑井から複数の枝掘り坑井を掘削し同時仕上げを行う坑井。複数の貯留層を同時に仕上げ開発コストを削減することが可能。サイドトラック同様、ホイップストックを利用して母体となる坑井のケーシングにウィンドウを開口して枝掘り坑井を掘削することが多い。
分野
同義語  
関連用語  
類似語 多枝坑井
略語  

 マンライダーウィンチ Man Rider Winch
  作業用ウィンチ以外の高所への人員の昇降を専門に行うウィンチをいう。マンライダーウィンチは,人員の昇降のみを目的するものである。そのため,安全性を考慮したギヤタイプのエアモーターを採用し巻上げ,巻下げ速度の微妙なコントロールを可能としている。これは,小さいギヤモーターで大きなドラムギヤを動かしているので回転比が大きいこと,エアーはギヤモーターの小さいギヤ(歯車)1個,1個の中に圧入されるので,微量のエアー量だけで操作が可能なことから,速度コントロールを容易にしている。ブレーキ機構は,ドラムブレーキとディスクブレーキを併用させた,デュアルオートマチックブレーキ(2重構造)を採用しているものもある。
分野 一般掘削用語
同義語 マンライディングウィンチ, マンライディングホイスト
関連用語 エアーホイスト
類似語  
略語  
出典 Ingarsoll Rand社のホームページ

 万力 Vises
  バイス(vise)とも呼ばれ,さまざまな工作物の加工・組立作業時に,工作物を相対する2面の口金の間に挟み,強く固定する工具。卓上に据付けるタイプが主流であるがハンディなハンドバイスやC型クランプ,旋盤の上で使われるミリングバイスもこの仲間である。さらに大きなサイズのパイプを押さえるための専用スタンドの付いたパイプバイスやチェーンバイスがある。また,箱万力(parallel vise),足付き万力(leg vise)などもある。万力の大きさは,一般的には,工作物を固定する口金の長さで呼び,呼び寸法75,100と呼びます。まだ口金の開く寸法は,呼び寸法と同等以上に設定されています。
分野 櫓下工具
同義語  
関連用語  
類似語 クランプ, Cクランプ, パイプ万力, チェーンパイプバイス, ミリングバイス
略語
 

 ミキシングタンク Mixing Tank
  泥水を作泥又は調泥するためのタンクである。
分野 泥水循環機器
同義語  
関連用語 ミキシングポンプ, マッドアジテーター, マッドホッパー
類似語  
略語  

 水セメント比 Water cement ratio
  "セメントに対する溶解水の重量比(%)。坑井用セメントにはそれぞれ適正な水とセメントの混合比率が規定されており、それによってスラリー比重が決まる。例えばクラスAセメントの場合は46%(スラリー比重SG1.88)
分野 セメンチング
同義語  
関連用語 セメンチング
類似語  
略語  

 密度検層 Density Log
  検層機装着放射線源から照射されたガンマ線は,地層構成物質の電子に衝突して散乱する。散乱の確率は電子密度に比例し,電子密度は物質の密度に比例するので,散乱ガンマ線を測定し地層密度(単位:g/cm3)を求めることができる。ガンマ線源としては通常,137Cs が使用される。
分野 物理検層種目
同義語 放射能検層
関連用語  
類似語  
略語  

 密閉坑底圧 Shut-in Bottom Hole Pressure
  産出を停止している坑井で,産出停止後の過渡的な圧力変動がなくなった状態における油・ガス層部分における圧力である。
分野 ウェルコントロール
同義語 静止坑底圧
関連用語  
類似語 坑底圧
略語  

 ミルツースビット Mill Tooth Bit
  ローラーコーンビットの1種で,カッターがコーン製作時にコーン上に切り出されて作られる。歯先表面は,タングステンカーバイトで硬装されるが,適用岩石は中硬岩程度までであり,一般的には硬岩掘削には適さない。
分野 掘削機器用語
同義語  
関連用語 トリコーンビット, インサートビット, ビット, ローラーコーンビット, カッター
類似語  
略語  
出典 HUGHES CHRISTENSEN社のホームページ

 めくら掘り Blind Drilling
  全量逸水(逸泥)の状態で掘削を行うこと。現場での俗語で厳密な定義はない。
分野 一般掘削用語
同義語 空掘り, 逸泥掘り
関連用語 逸泥
類似語  
略語  

 メインテナンス係数 Maintenance coefficient
  メインテナンス係数とは、循環系のLGS濃度を一定に保つために必要な添加泥水量(LGSを除く)を、そのインターバル間の添加LGS量で割った値である。
分野
同義語  
関連用語  
類似語  
略語  

 モザイクビット Mosaic Bit
  温度的に安定なカッターを形成するため,BallaSetダイアモンドカッターをモザイクパターンに結合させ,マトリックスを固めたカッターである。PDCビットでは経済的でない硬い砂岩やカーボナイトを挟んだ頁岩層の掘削では,従来のPDCビットの2倍の寿命があり,掘進率向上のためにカッターサイズと露出度を増加させている。
分野 掘削機器用語
同義語  
関連用語 PDCビット, バラセットダイアモンドビット, カッター
類似語  
略語  

 モノボア坑井 Mono-Bore Well
  モノボア坑井の概念は、坑口から坑底まで口径を落とさずに同一のサイズのケーシングを使用して掘削する坑井のことをいう。現在では、世界各地に普及しつつある、鋼管の冷間引き抜き・常温引き伸ばしによりケーシングを塑性変形させて、必要な内径及び外径に伸展させるエクスパンダブルチューブラー技術を利用して議論されることが多い。エクスパンダブルチューブラー技術はケーシングハンガーを使用しないため、既存技術より優れたシール性を確保できるが、現在ではごく限られた等級の鋼管のみ入手可能な状況で、当該技術を利用したモノボア坑井掘削は未だ実現していない。
分野 総合技術の進歩
同義語  
関連用語 モノダイアメーター坑井
類似語  
略語  

 モンキーボード Monkey Board
  四本場の中央に位置し,ドリルストリングの揚降管時等でデリックマンが作業する足場。
分野 櫓およびストラクチャー
同義語 ベリーボード
関連用語 セカンドプラットフォーム, 四本場, ワーキングプラットホーム, フィンガーボード, セットバック
類似語  
略語  
出典 Schlumberger社"Oilfield Glossary"

 モンテカルロ法 Monte Carlo Method
  確率的な現象を利用して各種の数値計算を行い,問題の解や法則性などを得る方法。経済評価における不確定要素を扱うための最も一般的なシミュレーション手法である。
分野 一般掘削用語2
同義語  
関連用語  
類似語  
略語  

Copyright © 2002, 石油技術協会 作井技術委員会 作井マニュアル分科会